平成26年度NEWS
平成26年度のニュースを掲載致しております。
2014.11.5
平成26年度東京六大学野球秋季新人戦におきまして、弊部は一回戦敗退に終わりました。
温かいご声援、誠にありがとうございました。
2014.11.4
平成26年度東京六大学野球秋季リーグ戦 慶應 4位
平成26年度東京六大学野球秋季リーグ戦におきまして、弊部は今季リーグ4位となりました。
また、ベストナインには、横尾(総3)が選出されました。
温かいご声援、誠にありがとうございました。
来季こそ春秋連覇、そして全国制覇に向けて、部員一同精一杯努めてまいりますので、
今後ともご声援の程宜しくお願い致します。
2014.9.21
平成26年度の夏季オープン戦の結果を掲載致しております。
2014.8.30
8月30日(土)、中津川公園野球場(夜明け前スタジアム)にて行われたオール早慶野球戦は、
1-4で敗戦致しました。
温かいご声援、誠にありがとうございました。
2014.8.23
8月23日(土)、南魚沼市大原運動公園野球場にて、
東京六大学野球オールスターゲーム in 南魚沼を行いました。
チーム・マウント巻機(早大・明大・東大)とチーム・マウント八海(慶大・立大・法大)の試合は
1-0でチーム・マウント八海が勝利致しました。
温かいご声援、誠にありがとうございました。
2014.7.30
平成26年度夏季キャンプ
平成26年度の夏季キャンプは下記の概要で行いました。
場所:北海道勇払郡むかわ町
期間:8月9日(土)~8月22日(金)
【キャンプ中のオープン戦結果】
日付 | 対戦相手 | 開始時間 | グラウンド | 結果 |
---|---|---|---|---|
8月19日(火) | 札幌大 | 13:00 | 田浦野球場 | 雨天中止 |
8月20日(水) | 道都大 | 10:00 | 田浦野球場 | ○3 – 2 |
13:30 | 田浦野球場 | ○6 – 2 | ||
8月21日(木) | 旭川大 | 10:00 | 田浦野球場 | ○6 – 0 |
温かいご声援、誠にありがとうございました。
2014.6.24
平成26年度練習会について
弊部では日程及びグラウンド利用の都合上、平成26年度の高校生対象の練習会を実施致しません。
練習会への参加を希望されておりました皆様には、 誠に申し訳ございませんが、
何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
なお、入試相談等に関しましては、KeioBaseball@aol.comにて随時受け付けておりますので
お気軽にご相談ください。
2014.6.22
大学日本代表24人が発表され、弊部からは加藤拓(政2)、谷田(商3)の2名が選出されました。
2名は米国遠征を経て、7月11日(金)~20日(日)にオランダで開催された
第27回ハーレムベースボールウイークに大学日本代表として出場致しました。
同大会で日本代表は惜しくも準優勝に終わりますが、谷田が本塁打王を獲得致しました。
温かいご声援、誠にありがとうございました。
2014.6.11
全日本大学野球選手権大会におきまして、弊部は初戦(二回戦)敗退に終わりました。
春季リーグ戦、全日本大学野球選手権大会におきまして、
多大なるご声援をくださった皆様に心より御礼申し上げます。
秋季は、リーグ戦連覇、そして、今回果たすことの出来なかった全国制覇の二つを達成できるよう
部員一同努めてまいりますので、今後ともご声援の程宜しくお願い致します。
2014.6.8
平成26年度の春季オープン戦の結果を掲載致しております。
2014.6.2
平成26年度東京六大学野球春季新人戦におきまして、弊部は一回戦敗退に終わりました。
温かいご声援、誠にありがとうございました。
2014.6.1
平成26年度東京六大学野球春季リーグ戦 慶應 優勝
平成26年度東京六大学春季リーグ戦におきまして、弊部は6季ぶり34回目の優勝を果たしました。
最優秀防御率を加藤拓(政2)が獲得し、ベストナインには竹内惇(商4)、谷田(商3)が選出されました。
また、竹内惇はファンが選ぶMVPにも選出されました。
温かいご声援、誠にありがとうございました。
全日本選手権でも引き続きご声援の程宜しくお願い致します。
2014.4.2
4月2日(水)、明治神宮野球場にて行われた社会人対抗戦 対セガサミー戦は4-2で勝利致しました。
温かいご声援、誠にありがとうございました。
2014.3.28
慶應義塾大学入学をお考えの高校生向けに、入試、入部情報ならびに部員による合格体験記を掲載致しております。
上記メニュー「入部を希望する方へ」よりご覧下さい。
尚、平成26年度の新入部員の募集は、選手・マネージャー共に終了させていただきました。
2014.2.10
平成26年度春季キャンプ
平成26年度の春季キャンプは下記の概要で行いました。
<キャンプ>
場所:沖縄県石垣市石垣中央運動公園
期間:2月28日(金)~3月16日(日)
<遠征>
場所:関西/東海地区
期間:3月16日(日)~21日(金):関西
3月21日(金):東海
【遠征中のオープン戦結果】
日付 | 対戦相手 | 開始時間 | グラウンド | 結果 |
---|---|---|---|---|
3月17日(月) | 日本新薬 | 13:00 | 草津グリーンスタジアム | ○4 – 3 |
3月18日(火) | 日本生命 | 10:30 | 日本生命G | ●0 – 13 |
3月19日(水) | パナソニック | 12:30 | パナソニックG | ○3 – 1 |
3月20日(木) | 大阪ガス | 12:00 | 大阪ガスG | 雨天中止 |
3月21日(金) | 中京大 | 12:00 | 中京大G | ●1 – 3 |
温かいご声援、誠にありがとうございました。
2013.11.10
新チーム始動
平成26年度慶應義塾体育会野球部が始動致しました。
新幹部・スタッフは以下の通りに決定致しました。
役職 | 氏名 | 学部学年 | 出身校 |
---|---|---|---|
主将 | 佐藤 旭 | 商4 | 慶應義塾 |
主務 | 田中 謙将 | 商4 | 慶應義塾 |
副将 | 藤井 健友 | 環4 | 郡山 |
副務 | 井上 健 | 文4 | 千葉 |
副務 | 椎名 海舟 | 理4 | 慶應義塾 |
STAFF | 池田 悠紀 | 文4 | 水城 |
STAFF | 大野 光祐 | 商4 | 防府 |
STAFF | 白井 雄大 | 経4 | 慶應志木 |
STAFF | 杉山 由泰 | 商4 | 慶應義塾 |
STAFF | 鈴木 慎平 | 政4 | 慶應志木 |
STAFF | 浜島 幹生 | 商4 | 慶應湘南藤沢 |
STAFF | 茂木 悠 | 総4 | 野沢北 |
STAFF | 横山 頼太郎 | 総4 | 国立 |
STAFF | 戸田 昂文 | 総3 | 日向学院 |
STAFF | 中村 裕 | 法3 | 慶應NY学院 |
STAFF | 松田 浩平 | 経3 | 慶應志木 |
STAFF | 吉野 勇斗 | 商3 | 慶應義塾 |