【R1秋リーグ戦】○慶大 13 – 4 東大①
2019.09.21 令和元年度東京六大学野球秋季リーグ戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 |
![]() |
0 | 1 | 3 | 0 | 2 | 3 | 3 | 1 | x | 13 |
対東大一回戦は、2回表、暴投と適時打で2点を先制されます。
しかしその裏、郡司の四球や小原の右前安打などで一死一二塁とすると、嶋田の適時打で1点を返します。
3回裏、正木・郡司の四球などで二死満塁の好機を作ると、小原が走者一掃となる適時二塁打を放ち、逆転に成功します。
さらに5回裏、正木の左前安打などで二死二三塁とすると、暴投で2点を追加します。
止まらない打線は6回裏、3つの四球などで二死満塁とすると、郡司の適時二塁打でさらに3点を追加します。
なおも7回裏、嶋田の適時三塁打、瀬戸西の適時二塁打、生井の適時打で3点を追加すると、8回裏にも一死一塁から植田響介の適時二塁打で13点目を挙げ、相手を突き放します。
9回裏、相手に2点本塁打を放たれるも後を抑え、13-4で勝利致しました。
温かいご声援、誠にありがとうございました。