茨城県内の主要野球場を舞台に、大学野球の次世代主力選手の育成を目的とした交流試合、ならびに、茨城県内の大学・高校との交流試合、選手による地域貢献プログラムを実施します。 これらの取り組みを通じて、各チームの選手育成、大学/大学野球部の地域貢献を促進することで、参加校/開催地双方の「ひとづくり」および開催地となる地域の「まちづくり」に寄与することを目的にします。


■主催
大学野球スプリングフレッシュリーグin茨城実行委員会
■共催
茨城県、水戸市、ひたちなか市、笠間市、龍ケ崎市、土浦市、牛久市、一般社団法人慶應ベースボール倶楽部、慶應義塾大学SFC研究所ベースボールラボ
■会場
ノーブルホームスタジアム水戸、ひたちなか市民球場、笠間市民球場、TOKIWAスタジアム龍ケ崎、J:COMスタジアム土浦、牛久運動公園野球場
■参加大学
筑波大学、常磐大学、日本ウェルネススポーツ大学、流通経済大学、慶應義塾大学、東京大学、立教大学、明治大学、東海大学
■参加高校
常総学院高校、勝田工業高校、茨城高校、土浦第三高校、東洋大学附属牛久高校、下館第一高校、石岡第一高校、土浦第一高校、伊奈高校
■大学野球部参加学年
新2年生、新3年生を主体

球場紹介

Image
ノーブルホームスタジアム水戸

〒310-0913 茨城県水戸市見川町2256

Google Map

Image
ひたちなか市民球場

〒312-0005 茨城県ひたちなか市新光町49

Google Map

Image
笠間市民球場

〒309-1613 茨城県笠間市箱田867−1

Google Map

Image
TOKIWAスタジアム龍ケ崎

〒301-0853 茨城県龍ケ崎市松ケ丘2-16-1

Google Map

Image
J:COMスタジアム土浦

〒300-0033 茨城県土浦市川口2-12-75

Google Map

Image
牛久運動公園野球場

〒300-1203 茨城県牛久市下根町1400

Google Map

© , Spring Fresh League