応援について

東京六大学野球の醍醐味の一つである応援についてご紹介致します。

應援指導部について

慶應義塾大学應援指導部の歴史は古く、1933年に創部されました。
リーグ戦で弊部が出場する全ての試合で応援席を盛り上げてくれています。
應援指導部と応援席が一体となる伝統と格式ある応援を、ぜひ球場で体験してください!
応援指導部のホームページはこちら

カレッジソング

塾歌

慶應義塾では、「校歌」ではなく「塾歌」と呼びます。1940年に完成されたこの曲は、大学だけでなく一貫校すべてにおいて、行事などの際に歌われます。東京六大学野球では、試合前・試合後のエール交換で歌われます。

若き血

若き血は、慶應義塾大学の第一応援歌です。各体育会の試合だけでなく、同窓会など様々な場面で歌われ、慶應義塾を代表するカレッジソングとなっています。
東京六大学野球では、得点を挙げた時に両隣の人と肩を組みながら歌う他に、7回エール交換時にも歌われます。

慶應義塾塾歌(昭和十五年作)

作詞:富田正文
作曲:信時潔

一、見よ 
風に鳴るわが旗を
新潮寄するあかつきの
嵐の中にはためきて
文化の護りたからかに
貫き樹てし誇りあり
樹てんかな この旗を
強く雄々しく樹てんかな
あゝわが義塾
慶應 慶應 慶應

(二、三番省略)

若き血(昭和二年作)

作詞・作曲:堀内 敬三

若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力
常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに
遮る雲なきを
慶應 慶應
陸の王者 慶應

チャンスパターンについて

今では高校野球の応援でもおなじみの「ダッシュKEIO」を始めとした、様々な応援歌で構成される「チャンスパターン」は、攻撃中に応援席で歌われます。
古くから歌い継がれているものから比較的新しいもの、そして明治戦の時のみ登場するものまで、聞きどころ満載です。
チャンスパターンをお聞きになりたい方はこちら(應援指導部のYoutubeアカウント)からご覧ください。

エール交換について

両校の健闘を称えるために、試合前・7回攻撃時・試合終了後にエール交換が行われます。
自校の旗が掲げられる中、各校の校歌・第一応援歌が歌われ、球場は厳粛な雰囲気に包まれます。
エール交換中は応援席への入退場ができなくなる他、相手校への敬意をもって、御起立・御脱帽・御静粛の3つにご協力いただけるよう、お願いしています。皆さまのご協力を宜しくお願いします。

パンフレットについて

野球部・應援指導部が合同で作成している冊子です。内容はシーズンごとに変わりますが、選手名鑑・応援歌とチャンスパターンの紹介などが掲載されており、応援・観戦に欠かすことの出来ない1冊です。神宮球場にて配布しております。