1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
対明大三回戦は、1回表、先頭に出塁を許すも、後続を投ゴロと併殺打に打ち取り、先発・渡辺和大が上々の立ち上がりを見せます。
2回裏、横地が内野安打で出塁するも、後続が続かず、先制には至りません。
先制点が欲しい打線は4回裏、佐藤が中前安打を放つも、走者を進めることが出来ません。
両校の先発投手の念頭で、両者一歩も譲らぬ緊迫した展開となります。
試合が動いたのは7回表、先頭に左前安打を許すと、一死二塁から適時二塁打を浴び、先制を許します。依然として一死二塁の窮地、続く打者を空三振に抑えると、渡辺和大の瞬時の好判断で走者を牽制死に仕留め、最小失点でこの回を切り抜けます。
直後の7回裏、一死から水鳥が内野安打で出塁すると、2つの盗塁を成功させ、一気に三塁を陥れます。なおも後続が2つの四球を選び出塁、二死満塁の好機を作るも、あと一打が出ず、無得点に終わります。
なんとしても追いつきたい打線は9回裏、先頭・水鳥が左前安打で出塁するも、後続が続かず二死二塁に追い込まれる。この窮地で代打に起用されたのは3年・坪田。4球目で捉えた打球は、塾打線の執念を見せる一塁線への適時打となり1点を追加、試合は延長線へ突入する。
直後の10回表、先頭にソロ本塁打を放たれ、勝ち越しを許します。
後がない10回裏、代打・小堀の左前安打などで、二死一二塁の好機を作るも、後が空三振に倒れ、1-2で敗戦いたしました。
成績につきましてはこちらをご覧ください。
温かいご声援、誠にありがとうございました。