1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | x | 3 |
対東大一回戦は、1回表、中飛、2つの遊ゴロに打ち取り、先発・渡辺和大が上々の立ち上がりを見せます。
2回裏、先頭・吉野が二塁打を放つも、後が2つの投ゴロ、一邪飛に倒れ、先制点には至りません。
その後、両校の先発投手が力投を見せ、スコアボードには0が並びます。
試合の均衡が破れたのは5回裏、先頭・上田太陽が左前安打を放ち出塁すると、今津に2ラン本塁打が飛び出し、2点を先制します。
7回表、二死からこの試合初めての安打を許すも、後を遊ゴロに抑え、得点を与えません。
追加点が欲しい打線は7回裏、二死から中塚がソロ本塁打を放ち、さらに1点を追加します。
なんとしても抑えたい9回裏、この回もマウンドに上がったのは渡辺和大。2つの四球などで二死二三塁の窮地を招くも、後を空三振に仕留め、3-0で勝利いたしました。
成績につきましてはこちらをご覧ください。
温かいご声援、誠にありがとうございました。