| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | x | 3 |
対早大三回戦は、1回表、二死から今津が三塁打を放つも、後が捕邪飛に倒れ、先制には至りません。
投げては、リーグ戦初先発の4年生・小川琳太郎が、一死から走者を許すも、後続を2つの中飛に仕留め、上々の立ち上がりを見せます。
3回裏、先頭に中前安打を許すなど、二死三塁とされると、暴投の間に1点を先制されます。
その後も相手投手の好投を前に、なかなか好機を作ることができません。
6回表、渡辺憩の中前安打などで、無死一二塁と得点圏に走者を置くも、後続が抑えられ、無得点に終わります。
直後の6回裏、先頭打者から続けての連打で1点を失います。なおも二死満塁から、押し出し四球で1点を与えます。
反撃の糸口を掴みたい打線は7回表、副将・今泉が右前安打を放ち、4年生としての意地と執念を見せるも、後続が打ち取られ、得点には至りません。
攻撃へと望みを繋げたい8回裏、マウンドに上がったのは、4年生・坂中。二死から走者を許すも、力投で後を二ゴロに仕留めます。
このままでは終われない9回表、一死から加藤が中前安打で出塁するも、あと一打が出ず、0-3で敗戦いたしました。
成績につきましてはこちらをご覧ください。
令和7年度秋季リーグ戦におきまして、弊部は5位となりました。
本日の試合をもちまして、4年生は引退となります。
温かいご声援、誠にありがとうございました。

